習志野市 7月1日(日曜)習志野市スポーツ奨励大会

習志野市

7月1日(日曜)習志野市スポーツ奨励大会 第5回ニュースポーツフェスティバルを開催

どなたでもニュースポーツ5種目を気軽に体験できます!!
子どもから大人まで楽しめるニュースポーツ!友人やご家族と遊びに来ませんか?
日時   7月1日(日曜)午前10時~午後3時(受付は午後2時まで)※都合のよい時間にお越しください!
場所   袖ケ浦体育館・袖ケ浦少年サッカー場 ※雨天時は体育館種目のみ実施
種目   【体育館】 ボッチャ・ドッヂビー・輪投げ・フレッシュテニス
【サッカー場】 グラウンドゴルフ
参加費  100円(保険料)
持ち物  運動できる服装・室内シューズ・タオル・飲み物※大人の方も一緒に参加できますので、大人の方も室内シューズを忘れずに!!(スリッパは危ないため不可)
申込み  不要(当日受付)
問合せ  生涯スポーツ課 047‐453-7378
その他  大会中に撮影した写真が、市の作成する冊子や市のホームページ、大会運営の取り組みを紹介する用途に限り、市の認めた情報誌等へ公開されることがあります。大会申し込みにあたり、上記の内容についてご承諾いただけていたものとして対応させていただきます。支障がある場合は、事前に生涯スポーツ課へお申し出ください。
ニュースポーツってなに?
ニュースポーツとは、新しく考案されたり、新しく日本に紹介されたりしたスポーツの総称です。字のごとく「新しいスポーツ」ですが、ただ新しいというだけではありません。
競技性を重視せず、だれもが、いつでも、どこでも、気軽に自由に楽しめるのがニュースポーツなのです。
どんな種目があるの?
ボッチャ
2020年東京パラリンピックの正式競技として行われるスポーツ。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競います。
目標球にボールを投げても、蹴っても、転がしてもOK!
ぜひこの機会にパラリンピック種目を体験してみませんか?
ドッヂビー
ドッヂボールを、ボールの代わりにフライングディスクで行います。
フライングディスクはナイロン素材で柔らかいため、当たっても痛くなく子どもも大人も楽しめるスポーツです。
輪投げ
9本の輪を専用の台に向かって投げ、得点を競うゲームです。
フレッシュテニス

室内で行えるので、一年中楽しめるスポーツです。
バトミントンコートを使用し、ネットをコート面から90センチメートルの高さに水平に張って競技します。
ラケットは、テニスのジュニア用のものをボールはテニスボールと同じ大きさのスポンジ製のボールを使用します。
室内で行うので、1年中楽しめます。
グラウンドゴルフ

ルールも簡単なグラウンドゴルフ
専用のクラブ、ボール、ホールポスト、スタートマットを使って、ゴルフのようにボールをクラブで打ち、ホールポストにホールインするまでの打数を数えるスポーツです。

 

本日、習志野市香澄自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

習志野市谷津 モリシア津田沼に行かれました。